真庭企業ガイド2024(WEB版)はこちらをご覧ください。

真庭企業ガイド2024(WEB版)を掲載しております。
下の画像をクリックしてご覧ください。

真庭商工会青年部 facebookページ運用開始!

この度、真庭商工会青年部が情報委員会を中心としてfacebookページの運用を開始いたしました。

これから各エリア・各部員で盛り上げていきますので皆さんのご支援お願いいたします。

 

 

 

 

   

  真庭商工会青年部 facebookページURL https://www.facebook.com/maniwaimpulse

【1/22木】YouTube・SNS活用セミナーの開催について

今注目のSNSとYouTube活用術を学べるセミナーを開催します!

経験豊富な講師による実践的な講義に加え、成功事例の発表もあり、

具体的な運用方法や効果的な発信テクニックを習得できます。

ビジネスのブランディングに役立つ内容が満載。

初心者から上級者まで役立つ情報が得られるこの機会をお見逃しなく。ぜひご参加ください!

 

 

1.開催日時

令和8年1月22日(木)14:00~16:00

 

2.開催場所

真庭商工会本部会館(真庭市鍋屋6)

TEL:0867-42-4325

 

3.講師

藤井 正徳 氏(中小企業診断士)

 

4.事例紹介

高橋 一智 氏(髙橋産業㈱代表取締役)

 

※詳細は下記のチラシをご確認ください。

1月24日(土)スタート まにわ創業塾2026

まにわ創業塾2026が今年も開催されます。

詳しくは下のチラシをご覧ください。

まにわ創業塾2026の参加申込ページです。

以下のフォームから必要事項をご入力頂くようお願いいたします。

申込受付後真庭商工会よりメールにてお知らせいたします。

 

【真庭商工会からメールが届かない場合】

docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、

お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、

メールが正しく届かないことがございます。

以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。
@okasci.or.jp

 

お申し込みはこちらから

    お名前 (必須)

    お名前(ふりがな) (必須)

    性別 (必須)

    年齢 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号 (必須)

    郵便番号(記入例:719-3214) (必須)

    ご住所 (必須)

    創業予定業種(記入例:飲食業、建設業、中古車販売業 等(必須)

    お問い合わせ内容・備考

    【11/9(日)】作州くせ2025ぼっこう祭

    作州くせぼっこう祭の開催についてお知らせします。

    地元おなじみの特産品販売やマルシェでのグルメはもちろん

    毎年恒例のくじ入りお餅まき、お菓子まきも開催します!

    新たにじゃんけん大会やビンゴ大会も開催し、

    ステージイベントでは、地元団体のダンス・演武・楽器演奏など盛りだくさんの内容となっています。

     

    また、同日はエスパス内で久世文化祭も同時開催されます。

    是非ともお立ち寄りください。

     

    開催日時:令和7年11月9日(日)9:30~14:00

    開催場所:久世エスパス土広場

     

    【11/9(日)】2025ふるさと勝山もみじまつり

    毎年恒例の住民参加型イベント「勝山もみじまつり」が今年も開催されます。

    一般参加パフォーマー多数がステージを盛り上げます。

    テント村での飲食・特産品販売にもご期待ください!

     

    ・開催日時:令和7年11月9日(日)9:30~15:00

    ・開催場所:勝山文化センター

     

    イベント詳細は下記をご覧ください。