お知らせ・トピックス

『起業女子応援café』開催のお知らせ ※※募集は終了しました※※

※※※※『起業女子応援café』は参加定員に達しました為、募集を締め切らせていただきました。多数のご応募ありがとうございました。※※※※※※

起業を目指す女性を応援するため、女性起業セミナー『起業女子応援café』が開催されます。

講師は、Iターンで東京から真庭市に移住し、勝山町並み保存地区でカフェ「かぴばらこーひー」を営む小谷野 智恵(こやの ともえ)さんです。

こやのさん

彼女の入れる美味しいコーヒーと手作りスイーツを味わいながら、くつろいだ雰囲気の中で受講できるセミナーです。

彼女の起業ストーリーを聞いて、あなたの夢への一歩を踏み出すきっかけにしてください。

なお、当日は、真庭商工会が主催するまにわ創業塾の講師を務める井野口 房雄(いのくち ふさお)氏がセミナーをコーディネートし、起業に必要な知識やノウハウも分かりやすく教えてくれます。

日時:平成29年3月14日(火)13:30~15:30(会場13:00)

場所:かぴばらこーひー 真庭市勝山158

※駐車場は、近隣の観光駐車場を御利用ください。

参加料:無料

定員:10名(先着順)

対象者:起業を目指している女性、起業準備中の女性

※「起業」というワードが気になる女性や趣味・資格を活かして何かやりたいと思っている

女性も大歓迎

※お子様同伴の参加も可能(託児なし)

申込期限:平成29年3月3日(金)

申込方法:次のいずれかの方法でお申し込みください。

①添付チラシ裏面の参加申込書に記載の上、FAXで申し込み。

↓クリックするとチラシがダウンロードできます。(PDF)

『起業女子応援café』チラシ表

チラシ裏面(申込書)

②QRコードをスマートフォンで読み取り、メールで申し込み。

起業女子応援caféQRコード

【個別相談】2月度 窓口専門家相談会開催のお知らせ

■一人で悩まずに専門家に相談してみませんか・・・

 

 

■次のような経営課題解決を応援します

1、経営分析・店舗診断からの経営改善計画策定

2、経営革新(新分野進出等、計画の作成と着実に実施する体制の構築など)

3、地域資源・農商工連携の活用(商品開発、販路開拓、ブランド構築など)

4、ITを活用した経営戦略策定支援(WEB販売、顧客・販売管理)

5、金融関連・資金繰り関連

6、創業支援(ビジネスプランの作成、税務、労務など)

7、再チャレンジ支援(事業転換や再起業)

8、事業継承支援(組織づくり・税務関連)

 

●開催日

①2月 1日(水) 10:00~12:00  藤井正徳 氏 (会場:美甘支所)

②2月 1日(水) 13:00~16:00  藤井正徳 氏 (会場:勝山支所)

③2月 2日(木) 10:00~12:00  田中久展 氏 (会場:蒜山支所)

④2月 2日(木) 13:00~16:00  田中久展 氏 (会場:湯原支所)

⑤2月 7日(火) 10:00~12:00  藤井正徳 氏 (会場:北房支所)

⑥2月 7日(火) 13:00~16:00  藤井正徳 氏 (会場:落合支所)

⑦2月 9日(木) 10:00~16:00  田中久展 氏 (会場:本部)

 

●お問合わせ先

真庭商工会本部(真庭市鍋屋6)

電話 0867-42-4325 メールアドレス maniwa@iokasci.or.jp

詳細につきましては、真庭商工会本部・各支所にお問い合わせください。

様式はコチラ(2月 専門家窓口相談会 案内チラシ・申込書 )からダウンロードできます。

勝山支所移転のお知らせ

真庭商工会勝山支所が、平成28年12月5日に新会館に移転いたしました。

館内には、相談室等も設けておりますので、今後ともお気軽にお立ち寄りください。

 

 

【真庭商工会 勝山支所】

・新住所:岡山県真庭市勝山70-3

・電話番号等その他の変更はございません

P4-勝山支所移転写真①

年末年始休務のお知らせ

平素より当会をご利用いただき誠にありがとうございます。
真庭商工会は、下記期間を年末年始休務とし、事務所を閉所させていただきますのでご理解の程よろしくお願い申し上げます。

年末年始休務期間

平成28年12月29日(木)~平成29年1月3日(火)

本年も皆様方には多大なるご支援、ご協力頂き厚く御礼申し上げます。
来年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。

【補助金】 平成28年度補正「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」 公募開始のお知らせ

   

平成28年度補正「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」
の公募が開始されました。
真庭商工会では、本補助金申請のお手伝いをおこなっていますので、
申請をご検討される方は、真庭商工会(電話0867-42-4325)までご連絡ください。

1.事業概要
国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、経営
力向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行う
中小企業・小規模事業者の設備投資等の一部を支援します。

2.公募期間
●受付開始:平成28年11月14日(月)
●締  切:平成29年 1月17日(火)〔当日消印有効〕

※ 応募申請は岡山県地域事務局へ申請書類をご郵送いただくか、
中小企業庁が開設した支援ポータルサイト「ミラサポ」による電子申請
(平成29年1月4日(水)開始予定)にてお願いいたします。

3.補助率等
●補助率 補助対象経費の2/3以内
●補助上限額
一般型 1,000万円
小規模型 500万円
第四次産業革命型 3,000万円

4.公募要領等
公募要領等詳しくは岡山県中小企業団体中央会のホームページをご確認ください。

※ 公募要領や申請様式は上記ホームページよりダウンロードできます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★下記の日程で本補助金の公募説明会開催が予定されていますので、ご興味のある方はご参加ください。

・公募説明会
【第1回】
日 時:平成28年11月22日(火)
14:00~15:30 補助金公募説明会
15:30~17:00 個別相談会
場 所:メルパルク岡山 岡山市北区桑田町1-13
※駐車場に限りがあり混雑が予想されますので、駅周辺有料駐車場及び
公共交通機関をご利用ください。